シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な決意(今年中に)をしてから最初のラウンド。
1年3ヶ月もの間、100切りも達成していない私ですが、いきなり結果が出ました。
ここ一年間120~130も打っていたので、もう二度と100切りできないかもしれないとあきらめかけていた時期もありましたが、
本日は
イン 44
アウト 48
92点
久々に100切り達成しました。
久々に100切りを達成できた理由!
まず第一の理由は、目標と計画を明確にしたこと。
こちらの記事に詳しく書いていますが、

手書きのマインドマップで、目標、計画、課題、注意点などを洗い出して見える化したことがよかったと思います。
手書きのマインドマップは超おすすめです。
マインドマップをやったことがない人は、騙されたと思ってやってみてください。
スイングで注意した点は、軸を安定させたこと。
今までは、体重移動をかなりしていました。
テイクバックでは右足体重にして、ダウンスイングから左足体重にしていましたが、体重移動を一切やめてテイクバックは腕だけで上げるイメージにしました。
練習場でこれを試すと、今まで右に左にボールが暴れていましたが、かなり球筋が安定してきました。
今日の一発目のティーショットで、いつも一緒に回ってくれるシングルさんに、
「体がブレなくなって、いいスイングしてるよ」と言ってもらえました。
上級者は人のスイングもよく見てますね。
今後の課題
パープレイを達成するために、今後の課題として、
- ドライバーを安定させる。
- 50ヤード以内のアプローチを練習する。
- パッティングの時にヘッドアップをしない。
次回のラウンドまでこの3点を練習して、まずは80台を達成します。
乞うご期待!
P.S. 本日は一発もシャンクは出ませんでした。

P.P.S. 本日ラウンドした大分県豊後大野市の三重カントリークラブの炙りシメサバ定食@1,080
うまし!




コメント