シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な挑戦!Vol.5

ゴルフ

 

シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な決意(今年中に)をしてから回目のラウンド。

 

結果は悲惨な103点!

 

あと半年でパープレイは達成できるのでしょうか?

 

絶対にあきらめません。

 

今回もドライバーが暴れまくってスコアになりませんでした。

 

4スタンス理論に出会って、130とか150も打つようなことはなくなりましたが、イマイチ上達しません。

 

もう一度、4スタンス理論を理解するために勉強しなおしました。

 

私はB2タイプなので、B2タイプだけまとめます。

 

B2タイプの人だけ参考にしてください。

 

B2タイプのスイング

アドレスの入り方

 

  1. ボールの後ろから目標を見てラインをイメージ
  2. ボールを中心に大きく曲線を描きながらアドレス(クラブは右手一本で持つ)

 

体のラインはスクエアである必要なし。

 

スイングの全体像

 

 

右足⇒左足と体重移動する2軸スイング(右⇒左⇒右)

 

スイング中は首の付け根(前側)を動かさないイメージ

 

バックススイングでは左肩を押し込むイメージ

 

ダウンからインパクトに欠けては右肩を押し込むイメージ

 

テークバック

 

左肩が右腰に近づけるようにバックスイング

 

肘は固定しない自由に

 

フットワーク

 

膝を大きく動かす「ガニまたスイング」でいい

 

インパクト

 

インサイドからボールを押し込む

 

インパクト後はボールを押し込む

 

肩を起点に腕全体を回してリストターン

 

フィニッシュ

 

頭が後ろに残った「逆C字」になる

 

テークバックは大

 

フィニッシュは小

 

スイングリズム

 

切り返しの「間」を大きくとる

 

「イーチ」でクラブを上げる

 

「ニーィのー」とゆったりとした間を取る

 

「サーン」で振りぬく

 

全タイプ共通!頭が動かないスイング

 

頭だけが宙に浮かんでいるイメージ

 

頭を動かさないイメージで素振り

 

シュラッグを取り入れる

 

シュラッグとは肩回しのこと

 

イチロー選手が、肩を回してピッチャー方向にバットを立てるしぐさがシュラッグ

 

 

一流選手は必ずやっています。

 

落合博満は一度両腕を上げて、腕を絞り込むようにして落とす

B2タイプのシュラッグ

 

外側に回す

 

肩より低い位置で回す

 

両腕を開く瞬間に息を吸う

 

両腕を近づけながら息を吐く

 

以上、B2タイプのスイングをまとめてみました。

 

自分がどのタイプか知りたいならこちらの記事を参考にどうぞ!

 

【必見】練習すればするほどヘタになるゴルファーは4スタンス理論を要チェック!
ゴルフってなかなか上達しないですよね。 私は上達しないならまだしも、練習すればするほど、どんどんヘタになっていきました。 ゴルフの練習は「ヘタが固まる」とよく言いますが、まさにそれです。 そんな時に出会ったのが、4スタンス理論です。 ...

 

更に詳しく知りたい方は、こちらの本がおすすめです。

 

 

シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な挑戦!Vol.1
シャンク・イップスに悩まされたヘタクソゴルファーです。 長年悩まされたシャンクとイップスは克服できましたが、それから全く進歩がなく、もうかれこれ1年以上100を切っていません。 最近、ゴルフ熱も冷めていましたが、専門学校時代の友人と...
シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な挑戦!Vol.2
シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な決意(今年中に)をしてから最初のラウンド。 1年3ヶ月もの間、100切りも達成していない私ですが、いきなり結果が出ました。 ここ一年間120~130も打っていたので、もう...
シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な挑戦!Vol.3
シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な決意(今年中に)をしてから2回目のラウンド。 前回は久しぶりの100切りで92点。 今回は80台を絶対に出すと強い気持ちで臨みましたが、 イン 44 アウト ...
シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な挑戦!Vol.4
シャンク・イップスゴルファーがパープレイを目指す無謀な決意(今年中に)をしてから3回目のラウンド。 前回は96 前々回は92 今回は必ず80台を出すと意気込んで、朝練! 朝練の調子もまずまずで、 出だし...

 

コメント