どうも、いしやんです。
ナチュラリープラスというネットワークビジネスを始めました。
今までいろんなネットワークビジネスの勧誘を受けてきて全部断ってきましたが、今回初めてネットワークビジネスに手を出してみました。
今、ナチュラリープラスの勧誘を受けていて、ナチュラリープラスという会社の評判はどうなのか?
気になっているあなたのために、実際に会員登録した私がナチュラリープラスの実態を暴露します。
参考にどうぞ!
ナチュラリープラスって怪しくないの?ねずみ講なの?
「ネットワークビジネス=ねずみ講」
と思っている人も多いのではないでしょうか?(私は思っていました)
そもそも、ネットワークビジネスとねずみ講の違いは何なのでしょうか?
そもそもそもそも、ネットワークビジネスとねずみ講の意味さえも理解していないので、基本的なことから整理してみます。
ネットワークビジネスとは?
ネットワークビジネスとは、次のいずれかである。
人脈を活用して行なう販売商法である事から。
- 日本では現実としてマネービジネスの対極の概念として考えると非常に理解が容易である。ネットワークビジネスとはいわゆる「利益」を求めての“経済活動”ではなく「仲間」を求めての“人脈活動”として機能している[要出典]。
※マルチという言葉自体は一般的。(マルチタレント、マルチヒッター、マルチパーキング) ⇔悪徳マルチ(=ねずみ講など、違反行為)
要はネットワークビジネスとは口コミで商品を販売するシステムです。
口コミで販売するので、通常のビジネスと違ってコストを最小限に抑えることができます。
- 店舗いらない
- 広告いらない
- 従業員いらない
- 在庫を持たなくていい
などなどコストがかからない分を報酬に回したり、商品開発に回せるので、億稼ぐ人もたくさんいるし、商品自体の品質がメチャクチャ良かったりします。
ネットワークビジネスは世間的なイメージは悪いですが、中身を理解すれば非常に優秀なビジネスモデルです。
これ考えた人天才ですね。
もちろん合法です。
違法ではありません。
ねずみ講とは?
ネズミ講(ネズミこう)とは、後に無限連鎖講と呼ばれることとなった連鎖配当組織のことである。ネズミ講の「ネズミ」はねずみ算式に増幅することの例えで、「講」自体に悪い意味はあまりない。現在の日本では、無限連鎖講の防止に関する法律によって該当するものを罰則を持って禁止している。
また、投資を運用せず自転車操業的に配当に回してしまう点が共通するポンジ・スキームを指して言うこともある。階層状の組織を形成する特徴からピラミッド・スキームとも言われる。
なお、特定商取引法で規制されている連鎖販売取引及びそれらに類似したものの総称として用いる場合もある。
ねずみ講の例として、
儲かる話があるとして勧誘
高額な入会金を払う
紹介すれば入会金の一部が手に入る
下の人が紹介しても入会金の一部が上に入る
上の人は必ず儲かる
紹介できない人は必ず損する
もちろん違法です。
最近は仮想通貨を使った詐欺なども横行していて手口が巧妙です。
人間の心理もうまく使っているので、私も騙される寸前までいきました(D9クラブという詐欺です)
かんたんに儲かるとか、資金が何倍にもなるとかはもれなく詐欺です。
気を付けましょう。
ネットワークビジネスとねずみ講の違い
ネットワークビジネスとねずみ講は仕組みが似ているので勘違いされます。
- ネットワークビジネスには商品があるがねずみ講には商品がない(あってもクソ高い)
- ネットワークビジネスには収入は有限、ねずみ講は上だけが儲かるように無限。
けっきょくナチュラリープラスはどっちなの?
ナチュラリープラスの会社概要
株式会社ナチュラリープラス Naturally Plus Co.,Ltd
代表者
代表取締役社長 名越 隆昭
所在地
〒106-6035
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー35階
無料ダイヤル:0120-989-329
TEL:03-6230-3311
FAX:03-6230-3011設立
1999年3月8日
資本金
4億8,000万円
従業員数
149名(2017年6月末現在)
事業内容
栄養機能食品、ビューティケア製品などの販売・製品企画
ナチュラリープラスのセミナーに参加すると、どのスピーカーも六本木の泉ガーデンタワーに入居しているとドヤ顔で言います。
ジャパネットたかたや、かつてはエイベックスも入居していたほど、一流の企業じゃないと入居できないそうです。
ちなみにジャパネットたかたの家賃は3400万円とか。
ちょっと前に流行った仮想通貨の詐欺なんかは会社をグーグルマップで調べたら、存在しなかったり、そのビルの横の住所だったり、海の中をさしたりとメチャクチャでしたね。
会社の所在を調べることは大事ですが、詐欺まがいの企業は信用を得るために、一等地のビルを借りるので所在だけで信用してはいけません。
ナチュラリープラスの企業情報
地球全体を健康に導く 健康支援製品の会員制ダイレクト販売企業
1999年に日本でスタートしたナチュラリープラスは、
アジアを足掛かりとして世界に進出し、
今や150以上の国と地域に製品がお届けできるまでになりました。
2008年にはUNIVAグループの一員として生まれ変わり、
世界中の人々に出会う機会を生かし、地球規模の健康増進を実現すべく
グローバルヘルスケアカンパニーとしての世界共通理念を掲げています。
ナチュラリープラスは1990年にスタートして20年近くたっているので、ねずみ講でないのは間違いないです。
ねずみ算で計算すると、一匹のねずみが2匹の子供を産んで、その2匹がまた2匹ずつ生むのを繰り返すと27代で日本の人口を超えるので、ねずみ講は長続きすることはありません。
ナチュラリープラスは過去に業務停止をクラっている
平成28年3月から9か月間、業務停止になています。
業務停止になった理由
「スーパールテインやIZUMIOを1か月飲むとどんな病気でもよくなる」
「2人紹介して、片方の人が何ポイントかになると、月に20万から50万円くらいになりますよ」
など、ウソの説明をして新規勧誘を行ったことで業務停止になりました。
今までいろんなネットワークビジネスの話を聞いてきましたが、昔はこんなの当たり前に行われていましたし、今でもこんなことを言って勧誘している人はたくさんいると思います。
でも、なぜ、ナチュラリープラスが業務停止になったのか?
あくまでも私の予想ですが、ナチュラリープラスが急成長しすぎたことで、同業他社からハメられたのではないでしょうか?
ナチュラリープラスはスタートから5年余りで、売り上げが350億円になり、ネットワークビジネスランキングでも上位に入りました。
同業他社からしてみれば、面白くないし脅威ですよね。
同じネットワークビジネスのニューウェイズやフォーデイズも過去に業務停止になっていますね。
ネットワークビジネスを始めるなら、業務停止のリスクは避けられませんね。
まぁ、ナチュラリープラスのいいところは業務停止になても社名を変更していないところでしょうか。
業務停止になると社名を変更してリスタートするところもあるので。
私がナチュラリープラスに手を出した4つの理由
理由1.ナチュラリープラスの商品が気に入った
今までさんざんいろんなネットワークビジネスの勧誘を受けてきましたが、一度も乗らなかったのはサプリメントや化粧品、洗剤、鍋などを人に勧める気がしなかったからです。
ナチュラリープラスの主力の商品も健康食品と化粧品のようですが、他のネットワークビジネスと違って
- 格安SIM
- 電気(電力の自由化)
- 共済
この3つがあったからです。
以前から格安SIMをなんでみんな使わないんだろうと思っていたし、電力の自由化も知らない人が多くて損をしている人がたくさんいると感じていました。
保険もそうです。
保険は人生で2番目に高い買い物と言われますが(1番は家)、保険のおばちゃんのゴリ押しで、内容も分からず入っている人がほとんどです。
これなら自分も自信をもって人に紹介できるし、人のためになってそれがビジネスになるので、「単純にいいなぁ」と思ったからです。
理由2.上の人が自分の理想の生活をしている
私が紹介してもらったアップの人は、60過ぎのオジサンですが20代のころからネットワークビジネス一本で事業としてやっています。
家の玄関は自分の家のリビングよりも大きいし、アパートを何棟も持っているし、船を2艘持っていて、いつも釣りをしている。
初めて会った時、
「あぁ、この人は自分の理想の生活をしている」
ネットワークビジネスハンパねぇ!と感じました。
理由3.リスクがまったくない
ナチュラリープラスは会員登録の5,000円だけです。
ウチの嫁が以前やっていたネットワークビジネスはスターターキットに30万円近く払っていました。
しかも何の相談もなく始めていました(怒)
けっきょく元も回収できずに挫折してました(呆)
それを考えるとナチュラリープラスは良心的です。
実際は1万ちょっとの商品を買わなければ、報酬は入ってきませんがセミナーの担当者は
「ポイントがたまって1万円以上になったら商品買えばいいですよ」
なんて言ってました(笑)
ほぼほぼノーリスクで不労所得を得るチャンスがあるんですね。
コンビニ経営とか5,000円で始めれないですからね。
理由4.将来が不安
人工知能の発達で、今あるほとんどの仕事がなくなるという時代だし、日本の人口減少と南海トラフなどの地理的リスクなど。
不安を言い出したらきりがありません。
現在、会社員として働いてますが、副業でアフィリエイトというネットビジネスもしていますが、これもまた超不安定で毎月30万円稼いでいてもも今月から0円なんてザラです。
これからの時代は副業よりも複業。
たくさんキャッシュポイントを持っているほうが絶対に有利です。
【まとめ】ナチュラリープラスはねずみ講でも詐欺でもなかった!
私もナチュラリープラスを始める前は、
ねずみ講なのか?
詐欺じゃないのか?
かなり警戒していましたが、ちゃんを理解すると、単純に面白いビジネスです。
普通にやらない理由がないくらいです。
ネットワークビジネスやMLM(マルチレベルマーケティング)と聞いただけで、詐欺だ!ねずみ講だ!と判断している人は、はっきり言ってもったいないです。
あなたがナチュラリープラスを始めようか迷っているなら、リスクはほぼ無いので、始めてみて損はないんじゃないかなと思います。
ただ・・・・・・
私も始めてみて痛感しましたが、かんたんには儲かりません。
ネットワークビジネスの世間一般の印象が悪すぎて、話さえ聞いてもらえません。
はっきりって奥が深いビジネスです。
以上が私がナチュラリープラスというネットワークビジネスに手を出してみた感想です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今後の経過などもアップしていきますので、また覗いてみてください。
絶対に稼ぐぞー!

コメント
クソみてーな内容だなw
誤字脱字多過ぎだしw
ご指摘ありがとうございます(^O^)
知り合いでナチュラリープラスにはまってそれまで築いた社会的信用や友人関係を破たんさせた人を数人知っています。
仕事の取引先や子供の学校のPTAや塾で勧誘したりしていたらそうなりますよね…。
その女性たち、「おじいさんなら手をつなぐだけで購入してくれる。」なんてセリフを教師をしていた人から聞きたくはなかったです。
セミナーで「次のステージに上がろうとしているあなたを説得、止めようとしている人たちは嫉妬している。」などと語り心配している近親者、友人、同僚を貶めるのはどんな団体であれまともではないです。
貴重な体験談をありがとうございます。
いろんな人がいますね。
日本語が分からない人、多いですね。
残念です。
商品を買うだけで儲かるなら誰でも買いますよね?
ナチュラリープラスは20年以上六本木一丁目にオフィスを構えています。
日本初のグローバルネットワークカンパニーです
こういう書き込みが多いですが、ネットワークビジネスに参加する際は内容をきちんと聞いてからサインアップしましょうね。
今どき常識ですがクーリングオフもありますし、誘われた方も先入観で決めつけず紹介者の話は、しっかりと聞きましょう。
何の恨みか分かりませんが書き込みをする方も、しっかりと情報を集めてから常識のある書込みをして欲しいですね。
?
大人として...
ナチュラリープラス社をどうこう言う前に、Youtube広告の一日で○○万儲かる‼とか必ず瘦せる‼とか国会議員の○○億問題等々、それこそもっと...
ヤバイ!
のではないでしょうか
若者勉強史郎さん、コメントありがとうございます。
ネットワークビジネスの仕組みを理解するのは難しいみたいですね。
非常識なコメントしてくる人ほど、「Youtube広告の一日で○○万儲かる」みたいな広告に騙されるんでしょうね。