どうも、いしやん(@ishiyaaan0703)です😘
新型コロナウイルスの影響で世界的に株価が急落していますね。
NY株、連日の急落 一時900ドル安、金利は最低更新 https://t.co/RaTAnc02aM
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) February 25, 2020
ロボアドバイザーのTHEO(テオ)で2年9ヶ月運用していますが、2020年2月26日現在の運用実績がこちら👇
円建てもドル建ても5%のプラスです。
株価が下がる前は10%前後のプラスだったのでちょっと下がりましたね。
THEOにはAIが暴落を予測するAIアシストという機能がありますが、今の所は人工知能のアシストはありません。

「AIアシスト」がすごい|知ってトクするTHEOと資産運用の話 THEO Guide テオ・ガイド
THEOの注目すべき機能には「AIアシスト」があります。どんな機能なのでしょうか。「AIアシスト」について説明します。
本当に機能するのか疑問ですが、しばらくは不安定な相場になりそうなので今後に期待です。
過去にもブラックマンデーやリーマンショックなどの暴落がありましたが、その後は必ず回復しているので特に問題はありません。
最近、THEOを始めた人は不安だと思いますが、ロボアドバイザーは暴落しようが高騰しようが、放置して長期でリターンを狙っていく投資なので、マイナスになったところでやめてしまったら、もったいないのですよ。
私は、もうちょっと株価が下がってバーゲンセールになったら、追加で資金をブチ込む予定です。
コメント